『女性作編曲家、Jirafaのはじめての映画音楽制作講座 vol.2』(Zoom)
~映画音楽はこんなに自由。映像とともに、音楽の引き出しを増やす!~
★「映画音楽、と聞くと、敷居が高いイメージがあるかもしれません。
実際は、全編フルオーケストラ、という映画もあれば、歌もの10曲使用、という映画もあれば、
ほとんど音楽がなく、所々ピアノでポロロン、という映画もあれば、
電子音楽、アンビエント系で、生楽器を使用していない、という映画もありで。
ジャンルも本当に幅広く、可能性に満ちた、おもしろい世界だと感じています。
いろいろな映画音楽から学び、自分なりに音楽をつけてみることで、新たな発見につながります。
この映像に、この音楽をつけてみたら、「意外と合ってしまった」、「思っていたのと違った」など、
発見を繰り返すことで、自らの引き出しが増えていきます。
また、作曲は基本的に内にこもる作業なので、1人で作曲作業をしていると、
どうしてもワンパターンになりがちだったり、行き詰まることも多いかと思います。
そんな時、いろいろな作曲家の手法を参考にしたり、仲間の作曲家のアプローチを見たり、
意見交換をすることで、新しいアイデアが湧いて、前に進めることもあるかと思います。
映像の音楽がまったく初めて、という方も大歓迎です。
映像があることで、音楽を作るヒントになったり、やってみたら、意外と敷居の高いものではない、
ということが体験いただけるかと思います。
ZOOMでのレクチャー中心の特別な全2回の実践講座で、初回は講義と課題出題。
☆講師から事前にレジメをお送りします。
第2回は課題作品の発表と講師からのコメントになります。
☆ゲストコメンテイターとして「周防義和(作曲編曲家)」氏も参入します。
====================================
★2回目の今回は、新たなる実例を交えた映画音楽の解説や、参加者の皆さんと一緒に作る」実験もしたいと思います。
音楽理論の部分も、少し深掘ります。
映画に音楽をつけることについて、
・興味はあるけれど、どこからはじめていいかわからない
・どんなプロセスで作られているか、知りたい
・なんとなく自己流で試しているけれど、もっと引き出しを増やしたい
・DTMや必要なソフトについて、もう少し知りたい
・映画音楽で使える、カンタンな作曲理論に興味がある
・作曲仲間と意見交換をしたい
・作曲ジャンルの幅を広げたい
という方にもおすすめな内容です。
映画音楽に限らず、音楽制作に関して、気軽に質問や意見交換ができる講座にしたいと考えています。
見学のみもOKです。
参加者の皆さんの好きな音楽ジャンルもさまざまです。
ぜひお気軽にご参加ください♪
====================================
【日時】
◇Open 19:30 / Start 20:00より
(ZOOMは19:50分より入室可)
★ZOOM URLは前日または当日にお知らせします。
第1回10月19日(水)
第2回11月2日(水)
◇全2回の講座です。
(講座はアーカイブに残せませんので、リアルタイムでのご参加を
お申し込み、詳細は、MPJホームページよりどうぞ。